
2023年05月30日
見直し
この時期は税金納付が多くあります。自動車、固定資産税など振込用紙が次々と郵送されてきます。今月末が期限となっておりすべて振り込みを済ませました。
私たちは、国税では、所得税、消費税、自動車重量税、相続税、法人税などを、地方税では住民税、固定資産税などこのほかにも多くの税金を支払っています。
納税は国民の義務であり必要でことは誰もが理解しているわけですが、その使途について疑問が生じることが多くあります。
国民の皆さんの血税を無駄に使ってもらっては困るわけです。
歳出の多くを占める、社会保障関連費、地方交付税、公共事業費、国債などの借金返済、今課題となっている防衛関連経費など多額の税が必要となります。
必要な歳出は当然ですが、一方で身を切る改革も国会議員は行うべきです。例えば調査研究広報滞在費(旧 文書通信交通滞在費)国会議員に月額100万円支給される。しかし使途公開や領収書添付の義務はなく不透明なものです。
維新や他の野党はこれらの義務付けに積極的だが、自民党が結論の見送りを表明した。私は自民党のこういった取り組みの甘さは兼ねてより問題であると思っています。
結局これらのすべてが将来世代への負担を強いることになるわけで、将来世代にツケを回すようなことをしてはなりません。
政権与党としてしっかり取り組んでいただきたい。この点に関しては維新や野党に同調します。
私たちは、国税では、所得税、消費税、自動車重量税、相続税、法人税などを、地方税では住民税、固定資産税などこのほかにも多くの税金を支払っています。
納税は国民の義務であり必要でことは誰もが理解しているわけですが、その使途について疑問が生じることが多くあります。
国民の皆さんの血税を無駄に使ってもらっては困るわけです。
歳出の多くを占める、社会保障関連費、地方交付税、公共事業費、国債などの借金返済、今課題となっている防衛関連経費など多額の税が必要となります。
必要な歳出は当然ですが、一方で身を切る改革も国会議員は行うべきです。例えば調査研究広報滞在費(旧 文書通信交通滞在費)国会議員に月額100万円支給される。しかし使途公開や領収書添付の義務はなく不透明なものです。
維新や他の野党はこれらの義務付けに積極的だが、自民党が結論の見送りを表明した。私は自民党のこういった取り組みの甘さは兼ねてより問題であると思っています。
結局これらのすべてが将来世代への負担を強いることになるわけで、将来世代にツケを回すようなことをしてはなりません。
政権与党としてしっかり取り組んでいただきたい。この点に関しては維新や野党に同調します。