2021年10月17日

NHKのど自慢

 今日は風も強く10月とは思えないほど寒い一日となりました。
朝から候補者の事務所に向かい選挙カーの運行状況の打ち合わせ後、当番になっている確認団体車に乗り込み市内を回りました。
まず琵琶湖ホールで行われる「NHKのど自慢」の会場周辺を巡回し、その後皇子山陸上競技場で行われているラグビーの試合会場を巡回しました。
候補者も学生時代ラグビーを行なっていたことから、現在滋賀県ラグビーフットボール協会の会長をされています。
 その後、地元に戻リコマなく周り、今まで掲示していた候補者との2連ポスターを取りながら活動いたしました。
ポスターも公示日前日までに取らなくてはならず地域に貼っていたポスターはすべて取ることができました。
選挙にあたっては公職選挙法で厳しく取り締まられることから遵守しなければなりません。

 夜は皇子山陸上競技場の会議室をお借りして、大津市スポーツ少年団の創立50周年の実行委員会を開催しました。
コロナ禍当初の事業計画から大きく変更したことから実行委員の皆さんにご説明させていただきました。
すでに終了している事業もありますが、カーニバルや記念式典には多くの団員や関係者が集まることから、コロナ禍であり4役会議で協議し延期させていただくことになりました。
その経過と今後の計画について実行委員の皆さんに説明する必要があることから本日開催いたしました。
皆さんも状況を認識していただいており特に質問もなく早めに終了いたしました。

びわ湖ホールにNHK車



新しくなった全天候型舗装のトップコート(ブルートラックに変更)







  


Posted by こんちゃん。 at 23:00Comments(0)活動報告