2021年10月15日

追払い

 今日も朝から暑くて大変な一日でした。
15日ということで、小学生の登校見守り後、中学校での挨拶運動、幼稚園の登園見守りに出かけました。
コロナ感染も今は収まっているものの,いつ第6波が来るか気がかりですが、幼稚園、小中学校では例年のように運動会は行われず、学年ごとに小規模で開催されるようです。

 その後、役所に向かい18日に開催される広報広聴委員会の事前打ち合わせを行い、終了後,選挙関係で事務所に向かい公示日までの打ち合わせを行いました。間近に迫ってきたので皆さん準備にピリピリしています。

 また夕方からJR瀬田駅前に地元自治会長、鳥獣害対策課の職員さんにお越しいただき最近多く飛来してくるカラスの追払いを行いました。
駅前のマンションやホテルの屋上に機器は設置しているものの効果が十分でなく、以前にも行なった手動式の追払い機を用いて実施しました。
その結果、一時的に追払いはできましたが再び飛来してくるのは間違いないため機器を貸し出してもらい今後は地元で対応する様に自治会長と話し合いを行いました。
 以前はムクドリで大変な思いをしましたが、気長に追払いを行なった結果今のところ飛来してません。
今回も気長に対応してまいります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:11Comments(0)活動報告