
2016年04月09日
同窓会
今日は以前からご案内をいただいていた、高校の同窓会親善ゴルフコンペに参加してまいりました。期ごとにそれぞれ参加しておられますが、3年間同じ高校での生活を送っていたということで、共通の話題があり初めてもメンバーさんともすぐに打ち解けられます。
今回は信楽の「しがらきの森カントリークラブ」で開催されました。ここは以前の紫香楽国際カントリークラブであり、パブリックコースであることから私も若い頃は会社の先輩とよく行ったものでした。
今日のメンバーも初めての方で期も違いますが、1日楽しくラウンドさせていただき、また気温の差もあることから桜は今が満開であり、そこに好天に恵まれたことによりポロシャツ1枚でも汗ばんでしまうほどでした。
久しぶりにコースでプレーができるだけでも嬉しくて仕方ありませんが、反面少々不安もしかし何とか踏ん張って二桁でラウンドを終了することができました。コンペは年2回開催されており次回は秋に行われる予定です。
明日は大学校友会の関係で大阪に行ってまいります。
今回は信楽の「しがらきの森カントリークラブ」で開催されました。ここは以前の紫香楽国際カントリークラブであり、パブリックコースであることから私も若い頃は会社の先輩とよく行ったものでした。
今日のメンバーも初めての方で期も違いますが、1日楽しくラウンドさせていただき、また気温の差もあることから桜は今が満開であり、そこに好天に恵まれたことによりポロシャツ1枚でも汗ばんでしまうほどでした。
久しぶりにコースでプレーができるだけでも嬉しくて仕方ありませんが、反面少々不安もしかし何とか踏ん張って二桁でラウンドを終了することができました。コンペは年2回開催されており次回は秋に行われる予定です。
明日は大学校友会の関係で大阪に行ってまいります。