2013年12月24日

贅沢

 今日はクリスマス・イブ、3連休が終わった後ですが、今晩は家族お揃いでイブを楽しまれ、まちはイルミネーションで飾られ、クリスマスソングが流れ活気もあることでしょう。
 ケーキを持って帰ってくるお父さんが待ち遠しく思ったのは我々の年代だけでしょうか?今の子供たちは本当に恵まれています。
ケーキはいつでも食べられ、欲しいと思えばほとんどの物が与えてもらえ、私たちの時代とは異なります。
 いずれにせよ私たちも恵まれていたのでしょうが、もっと遡れば贅沢は云っておられません。
それよりも今後の世界状況を地球規模で考えたとき、地球温暖化、環境問題、資源、国際情勢などなど、本当に大変な問題が山積しており、数十年先を見据えたときの子どもたちの生活状況や生活環境を危惧します。贅沢も程ほどに!!

 今日も広報の作成に係りきりでした。頑張ります!!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 18:21│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。