2013年07月11日

今年全国一

 全国140地点の観測所で35℃以上の猛暑日が観測されました。群馬県館林市では39.5℃と今年全国一の酷暑となりました。今後もこのような天候は続きそうですが、関東の利根川水系では水量が少なく、いずれ取水制限に入るかもしれません。今後は野菜などの食料品にも影響が出始めるのではないでしょうか?

 東日本大震災から今日で2年と4カ月が経ちました。選挙戦で各党の党首は被災地に行かれ、今後の対策などについて演説をされていることでしょうが、とにかく早期の復興を成し遂げなければなりません。被災者の方々の身になって最大限の対策をお願いします。

 今日は、選挙対策会議が開催され、経過報告や今後の取り組みについて話し合いが持たれました。参院選は選挙区の範囲が広く、有権者の皆様にとっても判りずらいと思いますが、報道やネット関係などで広く情報を入手していただきたく思います。
 大津市に限っては、期日前投票に多くのみなさんが行かれているような結果報告を受けました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 21:00│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。