2013年06月08日

総会・年忌

 本日は、平成25年度自治連瀬田会の総会が市内のホテルで開催され出席して参りました。もともと瀬田は1つであったものが、学区制で4つに分かれたのですが、以前のように瀬田は1つであるという認識のもと継続して開催されているものです。
 会のメンバーは自治連絡協議会長やOB、副会長、支所長のOBで組織されています。瀬田地域の重鎮な方ばかりであり頼もしい会です。
会の発足は昭和42年であり、これは瀬田町が大津市と合併した年であります。
平成24年度の事業報告・会計報告と平成25年度の事業計画(案)・会計予算(案)が議案であり、全員異議なく可決されました。
 瀬田地域は大津市のなかでも人口が増加している地域であり、少子化でなく今後も大阪、京都のベッドタウンとして人口増が見込まれています。色々な課題や問題も山積しており、この会の皆様のご意見をお聞きし、自治連瀬田会と地元議員のみなさんとともに力を合わせ、安心で安全な住みよい瀬田地域を目指して努力してまいります。
 その後、懇親会がございましたが、今日は親戚の法事があり、会議終了後に失礼させていただきました。
これから、瀬田駅前の夜間パロロールに地域の皆様と巡回してまいります。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 18:55│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。