2013年02月03日

駅伝競走

第55回大津市民駅伝競走大会が、例年通り2月の第1日曜日に開催されました。
 学区の部・中学男子の部・一般クラブの部・登録者クラブの部・女子の部があり、全98チーム、500名以上の参加であります。
午前10時45分順次スタートされました。天候に恵まれ選手の方も走りやすかったのではないでしょうか?
 私の地元は学区の部で男子チーム・女子チームが参加し、結果男子が3位・女子が5位という結果でした。ちなみに女子チームは初参加ですが、16チーム中5位とはよくがんばっていただきました。
 最終の集計は後日詳しく発表されるようです。選手のみなさま、大会役員のみなさま、開催地の田上学区のみなさま本当にご苦労様でした。

 今日は節分です。各地で節分祭が行なわれています。今年は行けなっかたですが、私も以前に京都の伏見稲荷大社で、裃姿で豆まきをしました。豆の入った袋を撒くとすごい人で、こっちこっちと云われ大変だった記憶があります。機会があればまた参加します。
 今年の恵方は南南東です。巻き寿司をまるかぶりし願い事をしましょう。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 16:26│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。