› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › 市長!勝手に話しを進めないで(読売新聞より)

2012年10月30日

市長!勝手に話しを進めないで(読売新聞より)

 本日の朝刊に、「市長!勝手に話しを進めないで」の記事が掲載されていた。昨日の議会運営委員会での議題です。
定例記者会見での市長の発言に対し、市議会より、本日、議長と議会運営委員長が、市長に対して書面提出と抗議をされた。

 市教委に置かれている幼稚園業務を市長部局に持ってくる。年度を限定し幼保一体化を検討したい発言・庁舎に関しても隣接する国有地を「取得する必要はないのではないか」と思っている。先の定例会での追加提出議案の質問で答弁している内容とは異なる。
 以前から市長の発言について問題があり、議会としても重要視し今回の抗議となったもの!!議会軽視どころか議会無視である。執行部も無視?二元代表制とは・執行部(職員)とは、十分に議論し結論を出すべき、今回、後者に関しては検討委員会設置の準備中である。前議長が市長就任時に「公人としての発言には気をつけるよう注意されたい」と云われたのがすごく印象に残っている。

 今日は、要望事項に関して、各部を回って話しを聞く。その中でも大きな問題が進展し始めました。

 夜は、第21回大津市スポーツ少年団駅伝大会「びわ湖若あゆ駅伝」の責任者会議に出席しました。司会及び開催要項を説明し、欠席団もあったため次回の運営委員会で全員参加のなか詳しく説明する予定です。
 12月16日(小雨決行)大津湖岸なぎさ公園サンシャインビーチにて開催します。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:27│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。