2012年09月01日
防災の日
9月1日、今日は「防災の日」です。先日の南海トラフ巨大地震の想定から数日、全国で防災訓練が実施されたようです。災害はいつ襲ってくるか?防災訓練は必要です。
午前中、大津パルコ前で、自由民主党谷垣総裁と、自由民主党滋賀第一選挙区大岡支部長の街頭演説を聴きました。
午後から一般質問の見直しをする。
明日は第47回大津市民体育大会(大津市民スポーツフェスティバル)が開催されます。今大会から内容が変更となりました。
なでしこジャパンコーチの望月 聡さんと陸上の元オリンピック選手であった朝原宣治さんの教室やウォーキング、新体力テスト、模擬店も新しく取り入れられる事となりました。(他会場では球技の部などを開催)
私は、開会式後、大津市スポーツ少年団の役員さんと教室のスタッフとしてお手伝いします。
午前中、大津パルコ前で、自由民主党谷垣総裁と、自由民主党滋賀第一選挙区大岡支部長の街頭演説を聴きました。
午後から一般質問の見直しをする。
明日は第47回大津市民体育大会(大津市民スポーツフェスティバル)が開催されます。今大会から内容が変更となりました。
なでしこジャパンコーチの望月 聡さんと陸上の元オリンピック選手であった朝原宣治さんの教室やウォーキング、新体力テスト、模擬店も新しく取り入れられる事となりました。(他会場では球技の部などを開催)
私は、開会式後、大津市スポーツ少年団の役員さんと教室のスタッフとしてお手伝いします。
Posted by こんちゃん。 at 22:02│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。