2024年12月18日

幼稚園

 今日は地元幼稚園で行われた世代間交流(昔遊び)に地元の皆さんと一緒に参加してまいりました。
幼稚園児150名が各クラスに分かれ私たちと昔遊びを楽しみます。
 私と他3名が年長組さんの1クラスの担当となり、自己紹介をします。近藤まさひろです。マッチと読んでください!!
その後、こま回し、けん玉、お手玉、羽根つき、かるた、などを各々が行い、私はこま回しを中心にけん玉で一緒に遊びました。
こま回しはひものまわしかた、そしてこまのまわし方と教えますが難しいようで、一緒にまわしてこまが回ると大喜びです。1時間という短い時間でしたが一緒に楽しむことができました。来年1月には小学校でも開催されるのでぜひ参加したいと思います。
 その後、地元の方の告別式に参列し、また仕事に出掛けました。帰りには明日からガソリンが値上がりするのでスタンドに向かうとすごい車です。
私も満タンにしてきました。ガソリンが値上がりすると大変です!!ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止で1リットル当たり25.1円安くなります。そもそもガソリン税に消費税をかけるような二重課税はと色々と議論はあるようですが!?
 公共交通の路線廃止等が問題となっていますが、高齢者も車を足として利用しておられ公共交通の利用が減り仕方ない面もありますが、難しい問題です。どちらにせよ車は便利ですが、車一台持つことにより多くの税金を支払わなければなりません。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:25│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。