2024年12月15日

仙台市

 昨日から大学校友会の東北支部設立総会のため仙台市にいてまいりました。青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県が東北支部となります。
 仙台市内のホテルで開催され、発起人になられた方が支部長に就任され役員選出も行われいよいよ設立となりました。
支部支援委員会としても3年間を要して準備を進めてきたのでうれしいものです。総会、懇親会が行われ懇親会は特に盛り上がり交流が図れたことと思います。時間的に当日帰宅することは厳しいので予めホテルを予約しておき泊まりました。
 昨日地元の方が明日は少し見学してはということで、仙台城跡(青葉城址)と博物館に行ってまいりました。以前にも行ったことがあるのですが、ずいぶん前であり急な登り坂などは記憶にありませんでした。
 仙台も観光客が多くすごい人です。また天気予報では寒くなるということでしたが、日本海側と違ってあまり寒く感じることはありませんでした。
 あと1週間で2学期も終了となります。23日が終業式で来年は7日が始業式となるようです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:11│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。