› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › ジュニア・リーダースクール

2024年12月07日

ジュニア・リーダースクール

 今日から明日にかけ、令和6年度滋賀県スポーツ少年団ジュニア・リーダースクールが、希望が丘文化公園 青年の城で開講されるので参加しました。
 滋賀県内の小学5年生から中学3年生が対象で指導者と団員をつなぎ団活動を支えるというジュニア・リーダーの講習会で、各都道府県スポーツ少年団が開催するスクールを修了すると、日本スポーツ少年団の本部長から認定証を受け取ることができます。
ちなみに、その上はシニア・リーダーそして指導者という資格を取ることになります。
 役員は午前8時集合で準備に取掛り午前9時の開講式から始まり、オリエンテーション、リーダー会によるスポーツ遊び、インストラクターによる講話やグループワークなどが行われました。
 明日も引き続きスポーツ、講義が行われます(リーダーへのとびら、もっとスポーツ少年団を知ろう、リーダーは何をするのかななど)
多くの役員スタッフが2日間付きっきりでの開催となります。
 私は明日、大津市スポーツ少年団のバドミントン交流大会が行われるため、夜の指導者ミーティング後に失礼しました。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:13│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。