2024年09月24日
畑仕事
先日の雨からようやく秋らしくなってきました。日中は気温も上がり暑い日が続きますが、朝夕は涼しくて過ごしやすくなったところで、ようやく畑仕事に取り掛かりました。
朝からホームセンターに野菜の種を買いに行き、その後は農作業用の服に着替え早速取掛かりました。
休憩を入れながらスポーツドリンクを飲み、日差しがきついので熱中症にならないように気を付けての作業です。畝を耕し少し土を乾燥させてから畝つくりですが、これが大変です。
そしていよいよ購入したきた種を植え付けます。冬野菜の大根、白菜、ほうれん草、レタスまで11月になれば玉ねぎの苗を植え付けます。
すべて出来上がったのは夕暮れです。
今まで35℃を超える日が多くとっても無理でしたがヤレヤレです。あとは芽の出てくれるのを待つだけですが、通常よりも遅くなっているのでどうでしょうか?
立憲民主党の代表は予想通り野田氏に決まりました。27日には自民党総裁選挙が行われますが、小泉、石破、高市議員の3人が上位を占めておられ、その内の2人による決選投票となる公算が強いようです。
新総裁、総理大臣は自民党として政治とカネの問題はもちろん、国会答弁、外交・経済対策などすべて完ぺに対応できる方でないと次期衆院選は厳しい状況になると思います。野田氏は首相経験もあること、予算委員会の質問においても落ち着いて的を得た質問ぶりです。さすが首相経験者だと思います。
これらのことを踏まえ新総裁は十分に考えて投票していただきたいものです。党員票の締切りは26日です。
朝からホームセンターに野菜の種を買いに行き、その後は農作業用の服に着替え早速取掛かりました。
休憩を入れながらスポーツドリンクを飲み、日差しがきついので熱中症にならないように気を付けての作業です。畝を耕し少し土を乾燥させてから畝つくりですが、これが大変です。
そしていよいよ購入したきた種を植え付けます。冬野菜の大根、白菜、ほうれん草、レタスまで11月になれば玉ねぎの苗を植え付けます。
すべて出来上がったのは夕暮れです。
今まで35℃を超える日が多くとっても無理でしたがヤレヤレです。あとは芽の出てくれるのを待つだけですが、通常よりも遅くなっているのでどうでしょうか?
立憲民主党の代表は予想通り野田氏に決まりました。27日には自民党総裁選挙が行われますが、小泉、石破、高市議員の3人が上位を占めておられ、その内の2人による決選投票となる公算が強いようです。
新総裁、総理大臣は自民党として政治とカネの問題はもちろん、国会答弁、外交・経済対策などすべて完ぺに対応できる方でないと次期衆院選は厳しい状況になると思います。野田氏は首相経験もあること、予算委員会の質問においても落ち着いて的を得た質問ぶりです。さすが首相経験者だと思います。
これらのことを踏まえ新総裁は十分に考えて投票していただきたいものです。党員票の締切りは26日です。
Posted by こんちゃん。 at 23:06│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。