2024年09月21日
校友会
今日は大学校友会の支部のつどいに出掛けてきました。
四国の香川県支部が設立され総会と食事会を行いました。もとは四国支部したが、四国4県の校友会員が増加したことから各県に支部が設立されました。香川県には同級生で同じクラスだった者がいるので本日のつどいに向け予め連絡を取り、出席してくれることとなり卒業以来46年ぶりの再開となりました。短い時間でしたが卒業後の仕事の内容や家族のこと、近況について話すことができました。
その後、岡山市に向かい中国支部のつどいにも出席しました。こちらは午後4時のスタートで総会と懇親会が行われました。今年度から新しい支部長となりこちらの支部長も同期生であります。
今年の12月には東北支部も設立される予定で、支部支援委員として結構忙しくなります。
四国の香川県支部が設立され総会と食事会を行いました。もとは四国支部したが、四国4県の校友会員が増加したことから各県に支部が設立されました。香川県には同級生で同じクラスだった者がいるので本日のつどいに向け予め連絡を取り、出席してくれることとなり卒業以来46年ぶりの再開となりました。短い時間でしたが卒業後の仕事の内容や家族のこと、近況について話すことができました。
その後、岡山市に向かい中国支部のつどいにも出席しました。こちらは午後4時のスタートで総会と懇親会が行われました。今年度から新しい支部長となりこちらの支部長も同期生であります。
今年の12月には東北支部も設立される予定で、支部支援委員として結構忙しくなります。
Posted by こんちゃん。 at 23:36│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。