› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › バレーボール交流大会

2024年09月14日

バレーボール交流大会

 今日は大津市スポーツ少年団第52回バレーボール交流大会を皇子が丘公園体育館と第2体育館をお借りして開催しました。
48チーム245名の選手が参加してくれ、暑いなかでしたが楽しくプレーしてくれました。
 昨年は8月末に開催しましたが、あまりの暑さに行事予定を9月にしていただきましたが、年々暑くなっていることから本日も体育館の中は危険温湿度近くまで上昇し、エアコンの入っている部屋で休憩をとってもらったり、試合の間の休憩を十分にとったりと工夫しました。
 この試合は交流大会で2年生以下の団員も参加してくれことから、学年別にボールをソフトバレーボールやミニソフトバレーボールにしたり、コートもバドミントンのコートを使用しネットの高さも変えるなどしています。
 私は議員時代に夏の皇子が丘公園体育館の異常な温度上昇をスポーツ少年団の競技中に体感し、温湿度計も設置されていないことから誰もが確認できる温湿度尾計をすべての体育館に設置し、小中学校及び特に皇子が丘公園体育館にはエアコンも設置されるよう質問を行いました。結果市内の小中学校をはじめ市立体育館に温湿度計を設置していただき、来年の夏までに皇子が丘公園体育館にもエアコンが設置されることになりました。
 その時点では、断熱性の問題もあり小中学校の体育館は無理という答弁でしたが、その後の市長選での公約もあり設置されることになったようです。最近の気温や災害時の避難所になることを考えると莫大な費用がかかりますが必要なことです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:46│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。