2024年07月05日

自治会行事

 朝から気温が上がり登校見守り中も汗が流れ落ちるくらいです。7月第1週目とは思えないくらいの暑さで、これから梅雨明けになり夏本番になるとどうなるのか心配です。
 回覧板で自治会行事の日程変更のお知らせが回覧されました。今まで8月の第1週に開催されてきた「ふれあい納涼祭と百灯祭」が猛暑が懸念されることから見直しが行われ、夏休み行事として楽しみにされている会員、お子様には申し訳ないですが安全・安心の観点から変更するということです。
 9月28日に延期され「ふれあい秋祭り・百灯祭」とされました。年々暑くなるなか模擬店や各種コーナーでの催しを行いますが仕方ありません。
自治会役員さんの判断は正しいと思います。
 大津市スポーツ少年団の活動については、5月の団長会議で要覧に基づき説明はさせていただきましたが、今年の異常な暑さから再度、団長、事務局、指導者さま宛に通知文面をお送りします。
 しかし夏本番を思わせるこの暑さ梅雨明け以降どうなるのでしょうか!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:39│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。