› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 大津市青少年育成市民会議

2024年07月01日

大津市青少年育成市民会議

 今日から7月早いもので半年が過ぎました。今年は元旦から能登半島地震が発生し半年が経ちました。お亡くなりになられた方のご冥福と一日も早い復旧を願うもので、大津市スポーツ少年団も各団に義援金を募っていただき、5月に石川県大阪事務所にお伺いし所長さんに義援金をお渡ししてまいりました。
 
 氏神さんで夏越しの大祓いが行われているので、家族全員分を人形紙に名前と年齢を書き息を3回吹きかけ神社に持って行きました。また笹に短冊を結び皆が健やかに暮らせるよう願いごとを書き結んできました。

 その後、各地域でも行われている大津市青少年育成市民会議の街頭啓発運動に出掛けました。JR石山駅で地域の役員の皆さんと取組み、私はのぼり旗を持ち「皆さんお帰りなさい。こちらは大津市青少年育成市民会議です。強調月間で啓発運動を実施しています。」と声掛けを行いました。
 役員の皆さんはうちわ、ティッシュペーパー、バンドエイドを配り啓発に取組まれました。午後5時30分少し前から実施し結構たくさんの配布物がありましたが、多くの方が参加してくださり30分程度で終了しました。次回は11月1日の予定です。参加したおかげで懐かしい人と出会うこともできました。
 

びわこおおつ紫式部とれいん(ラッピング列車)たまたま乗車しました(瀬田駅から石山駅間)
大津市青少年育成市民会議


びわこおおつ紫式部とれいん(ラッピング列車)たまたま乗車しました(瀬田駅から石山駅間)
大津市青少年育成市民会議


JR石山駅デッキにて
大津市青少年育成市民会議




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:55│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。