2024年06月21日

梅雨入り

 今日も朝からすごい雨が降り小学生の登校時間帯は大変でしたが、その後雨は上がり晴天です。
 気象台は近畿、東海、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表されました。平年より15日遅く、過去3番目の遅さだそうです。天気予報も明日の午後からしばらくは雨や曇り空となりそうです。週末にはスポーツ少年団の事業が組まれているので天候が気になります。
 昨日、地元の方々と話をする機会があり、最近はどうしておられるのですかという質問を多くいただきました。スポ少関係、高校同窓会、大学校友会や仕事で日々バタバタしていますと返答です。
 今日は、昨日の話の中でボランティアですが木々の剪定を行っておられる方から色々と教えていただき、本日の午後から庭木の剪定を行いました。インターネットで動画説明をみることもでき挑戦してみました。初めての試みですが松の剪定を行いました。
 この時期としては少し遅いですが、みどり摘みを行いました。例年1年に1回造園屋さんに作業していただいていますが、この時期庭の木々の枝は伸び放題になるので困ります。そこで初挑戦ながら半信半疑で取掛かりました。2本の松が夕方には何とか仕上がりました。
 枯れることがないように祈るだけです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:54│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。