2024年06月11日

京都

 今日は今年一番の暑さとなり大津市も30℃を超えました。朝の登校見守り時は帽子をかぶって出掛けています。
午前中銀行に行くのも瀬田駅前なので帽子をかぶって出掛けます。以前はそうでもなかったのですが、やはり髪の毛も少なくなり直射日光は困ります。
 午後から京都に出掛け、早いもので叔父が亡くなってから6年になり七回忌です。京都ということで法要は子どもの家族で行われましたが、母親の弟さんということで母親がどうしても御供えと仏壇に手を合わしたいということですが、私がひとりで行ってまいりました。
 母親を連れて行くとよいのですが、足腰が悪くもし転倒でもされると大変なので、また時間に余裕のある時に一緒に行こうということで納得してもらいました。
 帰宅後、近くの鍼灸院に出掛け肘と腰の治療をしていただきました。鍼灸院と言ってもマッサージもしていただけるのでかたい身体をほぐしていただきました。
 歳を重ねるとともにあちこち悪いところが出てきます。さびしい限りです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:42│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。