› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 経営方針(案)

2024年04月13日

経営方針(案)

 先日から高等学校の同窓会名簿の発行に関しての挨拶文面を作成しほぼ出来上がり、来週の17日までに送信しなければなりません。
引続き大津市スポーツ少年団5月の団長会議に向けての要覧の令和6年度の経営方針(案)を考えなければなりません。
昨年は本部長1年目ということで前本部長の案を踏襲しましたが、それまでは理事や副本部長という立場で携わっていたもののやはり違い、1年間責任ある立場となり課題や問題点が浮き彫りとなり、経営方針を大きく見直しました。来週には事務局にも確認していただき理事会に諮ってみます。
 日本スポーツ少年団の理念に基づくことは当然であり、団員や保護者が参加しやすく負担も最小限にとどまり、団員が活動を通じて歓びや楽しさを体験し、仲間との連携や友情、協調性や創造性などを育み良き社会人として成長してくれる足掛かりになればと願っています。
 理事会でどのような意見が出るかわかりませんが、私は団員ファーストでボランティアである育成母集団、指導者が快く取組んでいただけるよう方針を作成したつもりです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:32│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。