› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 瀬田北小学校へ

2023年12月12日

瀬田北小学校へ

 久しぶりに雨が降り木々もうるおい、琵琶湖の水位低下も少しは回復するのか?今週末も雨の予報なのでひと安心ですかね。
 今日は朝の登校見守りを終えて、そのまま地元の瀬田北小学校へ向かいました。
コロナ禍で中止されていた、昔遊びを楽しもうが再開されました。地域の方々が学校に出向き小学1年生にいろんな昔の遊びを教えるというものです。
 体育館で開式後、南京玉すだれを地元の方が披露され、その後各遊びに分かれて楽しみます。
昔遊びは
・めんこ
・けんだま
・はねつき
・竹とんぼ
・こま回し
・あやとり
・おてだま
・おはじき
・ダルマおとし
 地域の老人クラブ、女性会などの方が参加され、和気あいあいのうちに時間が過ぎました。
ちなみに私はけんだま担当で基本的な持ち方を指導し、次にまず大皿にのせられるよう、これができれば次のステップ、驚いたことになんと上手い子が2人いてびっくり!!
 指定された遊びから時間を区切り、やってみたいと思う遊びにといろいろ回る子もいて午前中の短時間でしたがよかったと思います。
 今日は基本的に写真は撮りませんでした。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 20:22│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。