› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 野球交流大会決勝

2023年11月05日

野球交流大会決勝

 8月27日の暑い暑い日の開会から各チームごとに行ってきた2023大津市スポーツ少年団 野球交流大会の最終日となりました。
午前9時からAチーム5年生以上の準決勝2チームが行われ、勝ち上がったチームが決勝進出です。また午後から5年生以下のBチームの決勝戦が行われ、その後Aチームの決勝戦です。
 Aチームの準決勝と、Bチームの決勝戦は皇子山球場で行われることとなっています。野球をしている団員にとって皇子山球場で野球ができるということは最高だと思います。
 私も今日は記録室で観戦していましたが、スコアボードに名前があがることでテンションも上がるのではないでしょうか?
 午後から皇子が丘公園体育館で開催される、全日本スポーツ拳法選手権大会に来賓としてお招きいただき出席してまいりました。
決勝戦の開会式、試合が始まりしばらく拝見して、皇子山球場に戻り決勝戦を観戦、終了後に表彰式と閉会の挨拶をさせていただきました。
開会から本日までお世話になった運営委員の皆さまに感謝申し上げます。有難うございまいた。

 38年ぶり阪神タイガースが日本一となりました。1985年(昭和60年)以来の日本一です。阪神ファンにとってはとても長く待ち遠しかった期間です。おめでとうございます祝
 

野球交流大会決勝


野球交流大会決勝


野球交流大会決勝


野球交流大会決勝


野球交流大会決勝




 


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:44│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。