2023年11月03日

十夜

 毎年秋に浄土宗寺院で行われる秋の法要である、十夜が菩提寺で行われ午前中から役員で準備にまいりました。
午後2時から他寺の住職にもお越しいただき、地元の皆さんが先祖様の供養のためにあげられる塔婆を住職が読み上げられ供養されます。
もともとは旧暦の10月5日の夜から15日の朝まで昼夜を通して絶えず念仏を唱える法要だそうです。
 法要終了後は後始末、役員の皆さんときれいに片づけました。
 菩提寺には、年に4回の大きな法要があり出向きますが、こども園を行っていることから結構汚れていることが多くこの機会にきれいにしています。今日は朝から濃霧が発生しましたが、昼間は気温が上がり暑いくらいです。いつまで続くのでしょうか?

十夜




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:57│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。