2023年10月31日

打合せ

 明日の式典に向け、今夕母校の高校で打ち合わせを行いました。先生、生徒、同窓会で式典の流れについて順を追って開会から閉会までのそれぞれの進行を入念にチェックしました。
 司会者は、同窓会の役員さんで行っていただきますが、この方は司会のプロであり自身で事務所を立ち上げてバリバリと仕事をされている方です。
また、たまたまですが私の小中高校の後輩であり、高校時代は部活動は違いますが、部室も隣、練習場も隣と縁があります。私の選挙活動の3選目までウグイス嬢として選挙カーに乗り込んでくださいました。
 明日は午前10時から会場でのリハーサルが行われるので遅れるわけにはいきません。
 ということで、11月1日ではありますが、小学生の登校見守り、中学校での挨拶運動、幼稚園の登校見守りは欠席となります。
2日からは朝の見守りしっかりと行います。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
日独交流
高校野球
みずべで遊ぼう
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 連絡 (2025-03-29 22:55)
 スポーツ少年団 (2025-03-26 23:18)
 理事会・評議員会 (2025-03-22 21:57)
 暑さ寒さも彼岸まで (2025-03-21 23:32)
 スポーツステーション (2025-03-18 21:03)
 冬に戻りました!! (2025-03-17 20:30)


Posted by こんちゃん。 at 23:27│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。