2023年10月08日

運動会

 天候の心配されるなか、第33回瀬田北学区運動会が開催されました。
午前8時45分に開会式が行われ、そのなかで感謝状をいただきました。永きにわたり瀬田北学区体育協会の活動を通じ地域の発展と親睦に多大なる貢献をされました。よってその功績をたたえ深く感謝の意を表します。体育協会会長
 思い起こせば、平成の瀬田学区4分割前の南大萱体育振興会へ29歳で役員として入らせていただき瀬田学区体育協会にも派遣され、分割後に瀬田北学区体育協会役員として大津市体育指導委員、スポーツ少年団関係にも携わり、団長、その後体育協会では理事長、会長として皆さんのお力を借り取り組んだものでした。
 平成23年の議員当選で引退し顧問としてきましたが、私以降の会長、副会長も多くなりそれに伴い順次繰り上げとなり、今年度で顧問も退きます。皆さんのおかげで色々な経験とまた楽しく活動できました。有難うございました 感謝
 その後、競技に入りプログラム1番の混合玉入れに出場し、終了後は膳所学区市民運動会に大津市スポーツ少年団本部長としてお伺いしました。
膳所学区もスポーツ少年団等の関係でお知り合いも多くおられ、競技を拝見したり、世間話をさせていただいたり、その間少し晴れ間も今日は大丈夫かと思い、学区に戻り昼食後にポツポツと雨が、何とか対抗種目を前倒しで進め、表彰式もお楽しみ抽選会も行え閉会です。
 後始末は雨のなか体育協会の役員さんと段取りよく行い何とか終われました。また夕方から慰労会ということで、体育協会の皆さん、自治会の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
 本当に皆さんお疲れさまでした。
運動会


運動会


運動会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 21:38│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。