2023年08月21日

広報委員会

 午後1時30分から大津市青少年市民会議広報委員会が開催され出席してまいりました。
本日の会場は、大津市役所本館5階互助会和室です。以前の議員時代と違い北駐車場に駐車し、そこから会議の場所に向かう途中職員さんとお出会いすると、ご無沙汰しています、お元気そうでと挨拶をしていただけます。有難いことです。
 今日の会議の議題は、広報誌「えがお」30号の校正についてです。表紙写真を募集したところ6面に対し7学区から応募があり、縮小となりますがすべて掲載するようにしました。
 校正が出来上がり各委員にメールで送付され確認していますので大きな間違い等はありません。ただ数カ所について指摘させていただきました。写真等の校正が終わり最終はメールで送ってこられ、委員長確認後印刷となります。10月1日には発行予定です。

 会議終了後に庁内を歩いていると職員さんや議員にお出会いし、挨拶、立ち話、また道路河川管理課に用事があり伺い、環境部にもお伺いしたいことがあり立ち寄りました。職員さんは以前と変わらぬ対応をしていただき有難く思いました。
 また最近は暑いせいもありウォーキング不足となっています。今日の夕方はいつもより少し涼しく感じ久しぶりに歩きました。
お出会いする方に挨拶、立ち話、ここでも何で辞められたの、まだ1期は大丈夫やろなどとおっしゃってくださいました。有難いことです。
 日中は暑くてたまりませんが、日暮れも早くなり例年とおり地蔵盆あたりから夕方少し涼しくなるのでしょうか?秋の虫の音が日に日に大きく聞こえてきます。
 


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:10│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。