2023年07月31日
返還届
今日は大津市選挙管理委員会事務局に出向き、選挙管理委員会委員長宛に返還届を提出してまいりました。
前回は令和元年7月29日付けで候補者用立て看板、後援会用立て看板それぞれ6枚に証票をいただくための届出をしており、4年毎に継続することとなっており書類が届きましたが、今回の選挙に立候補しなかったことですでに看板は取り外していますが、証票に関しては、継続か返還か今月末までが提出期限となっていることから本日届け出ました。
平成23年に立候補するための書類の説明を受けた職員さん、今日も同じ職員さんでした。長い間お世話になりました。
また、7月末で私の後援会も解散することとしました。解散届と収支報告書を滋賀県選挙管理委員会に届け出なければなりません。
できれば明日にでも県庁に行ければと思っています。
前回は令和元年7月29日付けで候補者用立て看板、後援会用立て看板それぞれ6枚に証票をいただくための届出をしており、4年毎に継続することとなっており書類が届きましたが、今回の選挙に立候補しなかったことですでに看板は取り外していますが、証票に関しては、継続か返還か今月末までが提出期限となっていることから本日届け出ました。
平成23年に立候補するための書類の説明を受けた職員さん、今日も同じ職員さんでした。長い間お世話になりました。
また、7月末で私の後援会も解散することとしました。解散届と収支報告書を滋賀県選挙管理委員会に届け出なければなりません。
できれば明日にでも県庁に行ければと思っています。
Posted by こんちゃん。 at 23:15│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。