2023年07月12日

高校野球

 第105回全国高等学校野球選手権祈念滋賀大会が7月8日から28日まで、マイネットスタジアム皇子山とHPLベースボールパークの2会場で行われます。出場校は53校で出場チームは50チームとなります。
 今日は正午から母校の守山高等学校と能登川高等学校が対戦しました。両校とも創立は昭和38年で今年が60周年となります。
母校は選手が16人で3年生は2名、2年生が8人、1年生が6人からなるチームです。2回に能登川高校に先制されその後チャンスはあるものの得点につながらず、雨天一時中断を挟んでも流れは変わらず、7対0で7回コールド負けとなりました。
 野球部の保護者会の皆さん、校長先生、同窓会から私と副会長、他にはOBの方や野球部先輩と在校生が応援に駆け付けました。
また来年を目指して新チームで頑張っていただき、球場で校歌が歌えるようお願いします。
 球場でも雨天で一時中断がありましたが、県内のあらゆるところで雷雨があったようです。明日も引き続き注意が必要だということです。

高校野球


高校野球


高校野球


高校野球




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:32│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。