2023年06月16日
梅雨の中休み
今日から梅雨の中休みとなり青空がしばらく戻ってくるようです。気温は上がっていますが湿度は低く過ごしやすい日です。
朝の登校見守り、中学1年生は半数が葛川に、また小学5年生がフローティングスクールへ出掛けました。
新型コロナウイルス感染症が2類から5類に移行したことを受け、学校の活動も以前のように戻ってきました。
しかし未だ収束したものではないことから十分に気を付けないと、感染者数は徐々に増加傾向にあると報道されています。
マスクの着用もだいぶ減ってきたように見受けられますが、状況を見極め本人が注意するしかありません。
今日は用事で栗東市、守山市に出掛けました。明日は大学校友会滋賀支部のつどいが草津市内のホテルで開催され、その後も別の会議が行われることからバタバタとします。
朝の登校見守り、中学1年生は半数が葛川に、また小学5年生がフローティングスクールへ出掛けました。
新型コロナウイルス感染症が2類から5類に移行したことを受け、学校の活動も以前のように戻ってきました。
しかし未だ収束したものではないことから十分に気を付けないと、感染者数は徐々に増加傾向にあると報道されています。
マスクの着用もだいぶ減ってきたように見受けられますが、状況を見極め本人が注意するしかありません。
今日は用事で栗東市、守山市に出掛けました。明日は大学校友会滋賀支部のつどいが草津市内のホテルで開催され、その後も別の会議が行われることからバタバタとします。
Posted by こんちゃん。 at 23:59│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。