2023年06月02日

警報

 朝の登校見守り時、結構雨も降り交差点での信号と車の走行状況を見て、いつもより注意しながら見守りを行いました。
今日は大雨の予報であり、昨日に給食を食べて下校をするという指示が教育委員会から示されているようにお聞きしました。
 予報どおり、台風の影響で梅雨前線が刺激され本日は終日の雨模様となりました。
6時過ぎには大津市南部・北部に大雨警報が発表され、11時には大津市南部に土砂災害警戒情報が、直後に洪水警報が発表され、11時45分には河川の氾濫の恐れがあるため大戸川流域に対し「警戒レベル3」高齢者等避難が発令されました。大戸川ダムの工事は当初予定で進めるべきであったと改めて思っています!!
 15時50分に土砂災害警戒情報は解除されましたが、その他は継続中、16時50分に高齢者等避難は解除されました。
 議員であるときはこのような状況下、雨具を身につけ地元の河川など見回り確認、ご支持いただいている方々が住まいしておられる上田上学区、田上学区の大戸川周辺の皆さんに電話を入れ状況を確認し見回ったものでしたが、今回は気にするものの何のお役に立つこともできません。
 平成24年8月の南部豪雨災害時も石山外畑のご支持いただいている方の自宅被害対応や土砂撤去、そしてガスタンク爆発による被害については一般質問も行いました。
 また平成25年9月の台風18号の被害による時はいち早く取り組みを行い、市の担当課に連絡する等、対応に追われましたがそのようなこともできません。
 今回の大津市全体の被害状況については把握しておりませんが、この時期はこれから数回はこのような事態が起こるので最新の注意が必要です。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 21:47│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。