2023年05月16日

付替え県道

 3月25日に全線開通した付替え県道大津信楽線の約10kmを走ってまいりました。
以前の道路は道幅も狭く、山肌と大戸川に挟まれた道路で圧迫感があり、非常に危険な道路であり過去に事故も起こっていました。
しかし大戸川ダム建設に伴い水没する県道の付替え道路として完成した道路は、以前と全く違い走行しやすい道路となっています。
 ただ、途中の大鳥居から栗東市金勝方面と甲賀市田代方面に行くには、以前の県道を走行しないといけないこと、また付替え道路を利用した場合は大津方面から行けば通り過ぎて3km引き返すことになります。しかしながら、いずれにしても安全な道路になりました。

 また、今日は午後1時15分から開会された大津市議会の全員協議会をインターネット議会中継で拝見しました。
議長立候補の所信表明と質疑応答です。
 4年前には、私も2つの公約を皆さんに発表させていただき、3名の議員から質問を受けました。懐かしいです。

付替え県道


付替え県道




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:41│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。