2023年03月19日

入団式

 今日は地元スポーツ少年団の入団式と総会が行われ出席してまいりました。
野球、サッカー、バドミントン部と3つの部があります。
瀬田学区が4分割されたときに、バレーボール、ラグビー、ミニバスケットボール、剣道は瀬田スポーツ少年団でお世話になることになっています。
 過去の団長経験者は顧問の立場で残っているようですが、今日は大津市スポーツ少年団の副本部長として出席させていただきご挨拶をさせていただきました。
 監督、コーチ、育成会の皆さんの指導をよく聞き1年間ケガや事故のないよう楽しんでくださいとお願いしました。
また保護者の皆さんには、大津市スポーツ少年団は創立50周年となり、アンケート結果などをもとに今後のあり方について検討会でまとめ上げました。今後はこれをもとに詳細について詰め、団員や育成会、監督、コーチがイキイキと楽しい団活動ができるよう取りまとめてまいります。
 
 夜は、自治会の組長、役員期末総会が行われ出席してまいりました。1年間の事業、会計報告が行われ、4月から新体制となります。私は引き続き環境推進委員となるようです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:31│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。