› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 佐藤市長と語る会

2022年08月19日

佐藤市長と語る会

 今日も朝方は涼しくて、昼間の気温も以前ほど上がらず過ごしやすくなってきました。
昨日、ご要望いただいた件で担当課に伺い状況説明と対応策を協議し、また議会局職員さんから来週の議会運営委員会の協議事項について説明を受けました。
また、夜は瀬田北市民センターで佐藤市長と語る会が開催されました。参加は自治会長さん、各種団体長、中学生と保護者、幼小中学校の校長と園長さんとされていましたが、以前から、お聞きしていたことから参加させていただきました。
 市長より中学生にもわかりやすく行政について説明があり、その後、質疑応答が行われました。市長とこのように語れる機会はないことからみなさんにとって大切な時間であったと思います。
 私は地域の方々の質問からどのような問題や課題があるのかお聞きしたく参加させていただきました。地域の皆さんの問題解決に向け取り組んでまいります。
終了後は急いで帰宅、大学校友会のオンライン会議に出席しました。
 今日の県内の新型コロナウイルス感染者数は過去最多の3281人となりました。手洗い、マスク着用など基本的な感染症対策を実施するしかありません。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:43│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。