2022年08月16日

五山送り火

 昨日、先祖さんをお送りしましたが本来であれば16日の五山送り火にお送りするのが良いのでしょうか?
今晩、京都五山送り火が3年ぶりに点火されテレビで拝見できました。お精霊をお送りする行事として古くから行われています。
そして明日は菩提寺では施餓鬼法要が行われるため朝早くから準備に行きます。先祖さんが無事にお帰りいただくための法要です。

 今日は午前中、明日の法要にお供えするため買い物や自宅のお仏壇にお供えいただいた品を分けて親戚にお礼がてら持参しました。
午後から役所に向かい事務処理を行いましたが、この時期役所もひっそりとしています。明日は登庁いたしませんが18日は朝早くから会議となります。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:22│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。