› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 叶匠寿庵(寿長生の郷)

2022年08月08日

叶匠寿庵(寿長生の郷)

 今日は大津市大石にある叶匠寿庵(寿長生の郷)に行ってまいりました。大学の滋賀支部総会を10月に控え、毎年総会と講演会を実施しており、講演会は大学の教授にお願いしていましたが、今回は地元の企業様にお願いし経営について学ぼうということから、昭和33年に創業され現在も地元企業として発展され創業当時の精神、素は人であるを引き継がれておられる叶匠寿庵さんにお願いしてまいりました。
 私も以前勤務していた会社で新入社員研修時に「人間だもの」のビデオを鑑賞していただき商いの原点について学んでもらったものでした。
創業当時と現在は違いはあれど商売の原点は同じです。社長様とお話しさせていただく中で、色々と感じることがありました。
 また御子息が母校の出身であることも前回の役員会で知り是非ともということでお願いにあがりました。
 その後、役所へ立ち寄りましたが、静かなものです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:03│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。