2022年05月31日

質問作成

 6月通常会議に向けて一般質問の作成に取りかかっています。質疑については、昨日の会派議案説明の際に担当課に質問し答弁をいただいたことで質問は行いません。
 今日は2項目の質問について取り掛かりましたが、大津市の人口動向やまちづくりについて資料が必要なことから政策調整部企画調整課に伺い、第2期大津市人口ビジョン及び第2期大津市まち・ひと・しごと創生総合戦略についての資料をいただき、職員さんと内容について少し話をさせていただきました。
 2項目について質問文面は出来上がったものの資料に基づき、私の疑問に思っている内容について書き上げたもののまだ完全なものではなく今後見直しが必要となります。
 明日は3項目の質問項目に取りかかりますが、8日の締め切りまでに間に合うように頑張ります。

 また、7月の参議院選挙について事務局さんや担当となる役割について他市の議員さんと打ち合わせを行いました。
今回の参議院選挙、知事選挙、県議会議員補欠選挙は7月10日が投開票予定日ですが、7月4日の通常会議が閉会するまで大きな動きはできず、合間をみて活動するしかありません。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:24│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。