2022年05月28日

校友会

 今日は大学の校友会結成50周年記念式典・祝賀会に出席してまいりました。
当初は昨年に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大で延期されたものです。卒業生では小説家の宮本 輝氏、オリンピックに2度出場し連続銀メダリストの巽 樹理さんや日本の情報技術者で日本科学未来館館長の浅川智恵子さんに名誉会員称号授与され、歴代会長表彰、永年役員表彰が行われました。
その後、記念モニュメント愛称表彰、記念講演が行われ式典終了です。
 祝賀会ではVTR放映、7期卒業の円 広志さんのトークショーと歌が披露され、みなさん楽しく懇談されました。しかしコロナ禍ということで感染症対策は十分にとられきびしいものでした。
 多くの出席者のなか、私も評議委員、滋賀支部長として出席させていただき同期生や役員の皆さんとリモートによる会議と違い久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました。

 今日は大津市青少年育成市民会議や自公合同時局講演会が開催されましたが、早くから出席予定でしたのでこちらには出席できませんでした。

校友会


校友会





 


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:50│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。