2022年02月26日
河野太郎 広報本部長
午前10時30分から草津市内のホテルで、自由民主党滋賀県支部連合会の広報セミナーが開催され出席してまいりました。
内容は、SNS活用に関する広報セミナーで、講師は河野太郎 自由民主党 広報部長です。
皆さんもご存知の通り、国家公安委員長、外務大臣、防衛大臣、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種推進担当大臣などを歴任され、先の自由民主党総裁選に立候補されましたが、岸田候補(首相)との決選投票で岸田氏に決定しました。
現在は自由民主党 広報部長としてご活躍いただいています。
セミナーでは
・コロナ禍の特徴と活動ポイント
・地上戦、空中戦、ネット戦
・主なネット媒体ごとの特性
・ネット配信する際の基本ポイント
・ネット上での反応への対応
・コンテンツの発信
などについて分かりやすくご説明くださいました。
ご挨拶でも広報以外のことには一切触れられませんでしたが、他にも政界について現況についてお聞きしたかったのですが、時間的なこともあり叶いませんでした。終了後の記者会見では多くの記者から取材を受けられました。
今日は先日までの寒さも和らぎ、冷たい風は感じるものの春の訪れを告げるような天候となりました。
明日はもう少し暖かくなりそうです。


内容は、SNS活用に関する広報セミナーで、講師は河野太郎 自由民主党 広報部長です。
皆さんもご存知の通り、国家公安委員長、外務大臣、防衛大臣、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種推進担当大臣などを歴任され、先の自由民主党総裁選に立候補されましたが、岸田候補(首相)との決選投票で岸田氏に決定しました。
現在は自由民主党 広報部長としてご活躍いただいています。
セミナーでは
・コロナ禍の特徴と活動ポイント
・地上戦、空中戦、ネット戦
・主なネット媒体ごとの特性
・ネット配信する際の基本ポイント
・ネット上での反応への対応
・コンテンツの発信
などについて分かりやすくご説明くださいました。
ご挨拶でも広報以外のことには一切触れられませんでしたが、他にも政界について現況についてお聞きしたかったのですが、時間的なこともあり叶いませんでした。終了後の記者会見では多くの記者から取材を受けられました。
今日は先日までの寒さも和らぎ、冷たい風は感じるものの春の訪れを告げるような天候となりました。
明日はもう少し暖かくなりそうです。


Posted by こんちゃん。 at 23:34│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。