2022年01月14日

 予報通り朝起きると雪化粧!!
道路にも積もっており路面は凍結状態になっていることから車の通行量もいつもより少なめです。
登校見守りに出かけるのも長靴に傘、足元に充分注意しながらゆっくりと歩いて行きました。
その道中で出会う人はノーマルタイヤの車、バイク、自転車、自転車に乗って傘をさしておられるのには驚きです。
本当に危ないですよね!!
 小学生の手には雪を丸めて持っている者、滑りながら楽しむ者など子供たちにとっては久しぶりで楽しいことでしょう。
交差点をわたるとすぐに橋があり橋上は凍結、滑らないように声かけしながらの見守りでした。

 今日は大津市スポーツ少年団の事業の中止や延期、講師の方への中止に対するおことわり文面や15日以降の活動についての文面の作成に追われました。
教育委員会に連絡を取り今後の方針について問い合わせ、県からの通知がやがて届くとお聞きし中学校の部活動に関する対策をお聞きしました。
それを踏まえて事務局、本部長と連絡をとり文面作成です。通知文面等は私が担当しており明日からの活動や事業中止案内を各団に送らなくてはならず大変です。
 夕方のニュースで県が第55回本部員会議を緊急に開催されたことを知りました。これを受けて各市町が対策を講じることから早急に開催していただきたかったものです
 今回のような急速な感染拡大に関しては早めの対応が必要だと思います。

雪




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:54│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。