› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 東京パラリンピック閉会

2021年09月05日

東京パラリンピック閉会

 東京2020パラリンピックが閉会しました。
8月24日の開会式から13日間の日程で行われたパラリンピック、多くの競技をテレビ観戦させていただきました。
パラリンピアンの皆さんが競技に取り組む姿に感動いたしました。
 日本の獲得メダル数は51個、その中には地元滋賀県の選手も活躍されメダルを獲得されました。
新型コロナウイルス感染症が拡大している中、感染症対策に取り組んでいただき大変な思いをしていただいたことでしょう。
選手の皆さん、大会役員そして多くのボランティアの皆さん本当にお疲れ様でした。有り難うございました。

 今日は午前中、大津市内で会議が行われ出席、夕方は氏神さまの献燈祭に出席させていただきました。
神前にお供物、拝殿で献花や献茶の儀が行われ、神事で氏子・会社・商店の繁栄と無病息災、五穀豊穣を祈願していただきました。
 1400もの献燈は夜に見るときれいで多くの方が写真に収められます。
 

昼間
東京パラリンピック閉会


夜間
東京パラリンピック閉会


境内
東京パラリンピック閉会


拝殿内の献燈
東京パラリンピック閉会





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:35│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。