2021年08月01日
会議
午前中は、高校同窓会の役員会に出席してまいりました。
昨年同様に新型コロナウイルス感染症対策で総会を開催しない旨を前回の役員会で確認しており、本日の役員会をもって総会の代替と致しました。
令和2年度の活動報告、決算報告を行い承認され、続いて令和3年度事業計画案、予算案を審議いただき承認されました。
事業計画は例年通りとなっていますが、新型コロナウイルス感染症で刻々と状況が変化することから難しいものです。
続いて役員改選について新役員さん3名にお入りいただきこちらも承認され、私は引き続き会長を務めさせていただくことになりました。
役員の皆様のお力添えをいただき精一杯取り組んでまいります。
また夜は大津市スポーツ少年団の会議に出席しました。
創立50周年記念事業のカーニバル担当とあり方検討の部会が会議を行い、私は担当するカーニバルの会議で11月23日に皇子山陸上競技場で行う予定の競技内容について詰めの会議です。
しかしながらここにきて感染拡大で準備の都合上、9月1日に延期するかどうか判断しなくてはなりません。
明日は東京都、沖縄県以外に1府3県に緊急事態宣言が発出されますが、8月31日までの期限となっておりその時の状況での判断となります。
ワクチン接種が進んでいますが、予定通り11月末までに希望する方全員の接種を終了し1日も早い収束を願うものです。
昨年同様に新型コロナウイルス感染症対策で総会を開催しない旨を前回の役員会で確認しており、本日の役員会をもって総会の代替と致しました。
令和2年度の活動報告、決算報告を行い承認され、続いて令和3年度事業計画案、予算案を審議いただき承認されました。
事業計画は例年通りとなっていますが、新型コロナウイルス感染症で刻々と状況が変化することから難しいものです。
続いて役員改選について新役員さん3名にお入りいただきこちらも承認され、私は引き続き会長を務めさせていただくことになりました。
役員の皆様のお力添えをいただき精一杯取り組んでまいります。
また夜は大津市スポーツ少年団の会議に出席しました。
創立50周年記念事業のカーニバル担当とあり方検討の部会が会議を行い、私は担当するカーニバルの会議で11月23日に皇子山陸上競技場で行う予定の競技内容について詰めの会議です。
しかしながらここにきて感染拡大で準備の都合上、9月1日に延期するかどうか判断しなくてはなりません。
明日は東京都、沖縄県以外に1府3県に緊急事態宣言が発出されますが、8月31日までの期限となっておりその時の状況での判断となります。
ワクチン接種が進んでいますが、予定通り11月末までに希望する方全員の接種を終了し1日も早い収束を願うものです。
Posted by こんちゃん。 at 23:20│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。