› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › TOKYO2020スタート

2021年07月21日

TOKYO2020スタート

 TOKYO2020がスタートしました。
ソフトボールは一次リーグは豪州に8対1とコールドゲームで完勝久しぶりに上野投手のピッチングを見ました。
なでしこジャパンもカナダに粘って引き分けとまずまずのスタートです。
 コロナ禍で大変ですが、いよいよ明後日は開会式となります。今日も全国的に感染者が拡大しています。
観戦は自宅でテレビ等を観て応援しましょう。

 今日は役所でご要望の件で担当課に説明をいただき早速返答し、また国道の歩道整備のご要望については代議士にお願いしており大工事となるため昨年と今年度で調査費を付けていただき改良の方向で進んでいます。
 そして、県施設の存続についてもご要望をいただいており難しいとは思いますが進めていただいています。
 地元のJR瀬田駅前広場は夕方になるとカラスが飛来して糞害等で大変でしたが、追い払い機を設置していただきしばらく収まっていたものの、最近糞が多く見られるようになり鳥獣害対策課に連絡し連休明けに機械の確認に来ていただくようお願いしました。

 明日から4連休になりますが、明日の夕方は会議、25日は自民党の滋賀県第一選挙区の総会など予定が入っています。
 
 みなさん毎日熱中症警戒アラートが発表されています。十分にお気をつけください。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:16│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。