2021年07月04日
バドミントン
今日は滋賀県小学生バドミントン連盟の第30回全国小学生バドミントン選手権大会 滋賀県予選会が、東近江市の布引体育館で開催され出席してまいりました。
開会の挨拶は、選手、保護者、指導者は密を避けるため観覧席に着席いただき私はコートに立っての挨拶です。
コロナ対策、東京五輪、全国大会に向けての話をいたしました。
全国大会に向けては
・4年生以下、5年生以下、6年生以下の男女ダブルス、シングルスの3位入賞者が、近畿ブロック予選会に出場でき、そこで3位入賞者が全国大会に出場できます。
それぞれの3位入賞者を表彰式、近畿大会で勝ち抜いていただくよう励ましました。負けて悔しさのあまり泣き出す選手もいますが、それだけこの大会にかけていたのでしょう。
体育館は室温29℃ 湿度80%で蒸し風呂状態、水分補強についても挨拶で注意しておきました。9月12日は和歌山市のビッグホエールで近畿ブロック予選会が開催されます。
今日は東京都議会議員選挙の投開票日です。現在テレビで開票結果を見守っています。
選挙の投開票日は何度経験しても本人はもちろんご支援いただいた皆さんにとっては心臓に負担がかかります。
ハラハラドキドキです!!




開会の挨拶は、選手、保護者、指導者は密を避けるため観覧席に着席いただき私はコートに立っての挨拶です。
コロナ対策、東京五輪、全国大会に向けての話をいたしました。
全国大会に向けては
・4年生以下、5年生以下、6年生以下の男女ダブルス、シングルスの3位入賞者が、近畿ブロック予選会に出場でき、そこで3位入賞者が全国大会に出場できます。
それぞれの3位入賞者を表彰式、近畿大会で勝ち抜いていただくよう励ましました。負けて悔しさのあまり泣き出す選手もいますが、それだけこの大会にかけていたのでしょう。
体育館は室温29℃ 湿度80%で蒸し風呂状態、水分補強についても挨拶で注意しておきました。9月12日は和歌山市のビッグホエールで近畿ブロック予選会が開催されます。
今日は東京都議会議員選挙の投開票日です。現在テレビで開票結果を見守っています。
選挙の投開票日は何度経験しても本人はもちろんご支援いただいた皆さんにとっては心臓に負担がかかります。
ハラハラドキドキです!!




Posted by こんちゃん。 at 22:51│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。