2020年11月28日

国政報告会

午前9時から地元の会館で、衆議院議員 大岡敏孝氏の国政報告会が開催されました。
本日は瀬田4学区で開催される予定で、瀬田北学区が最初の会場です。

報告内容は
・コロナの現状と今後
・不妊治療
・携帯電話料金
・国道1号線
についてです。

・コロナウイルスについては、重症化率、感染症を拡げないために必要なこと、診断と検査、治療について、ワクチの実用化など
・不妊治療については、不妊治療の流れ、概要、支援事業、政府の方針など
・携帯電話については、モバイル市場の競争状況、電気通信サービスに係る内外格差、改正法などについて
・国道1号線については、渋滞が慢性化している大津市内の国道1号線の現状、事業化路線、今後の方向性についてなど地域の課題についても説明いただきました。

地域の皆様と語る会であることから、質疑応答の時間を多くとられ出席者の方から時間いっぱいまで質問が相次ぎました。
皆さんはこのように国会議員と語る機会はあまりないことから、今回のように直接お聞きできるのは大変有意義なことです。
時間があればもっと裏話も聞きたいものですが!

最後に地元議員として閉会の挨拶をさせていただき、地元のご要望を解決するためには国会議員のお力が必要な時が多々ありますので、今後とも代議士に対して皆さんのご支援とご協力をお願い致しました。


国政報告会


国政報告会




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:12│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。