2020年11月08日

スケート教室

朝から滋賀県立アイスアリーナで大津市スポーツ少年団の事業であるスケート教室が開催されました。
例年は学年を問わず200名前後の団員が参加するわけですが、今年度は新型コロナウイルス対策で6年生に限定しました。
屋外で本部長の代理で挨拶を行なったのち入場、外と違ってリンク内は寒く教室でインストラクターから指導を受ける団員以外の保護者や役員の皆さんは大変です。
以前に教室に参加し滑れる団員は早速自由にリンクへ、初めてスケートをする団員はインストラクターに指導を受け基礎から学びました。
普段、各団で行なっているスポーツ以外にスケートが一つの思い出となれば幸いです。

途中で失礼して菩提寺の十夜法要に向かいました。準備はできませんでしたが、午後からの法要と後片付けはしっかりと行えました。
また夜は地元の方がお亡くなりになられ通夜に参列しました。こちらもコロナウイルス対策で親族以外は焼香のみとなります。

滋賀県立アイスアリーナと入場前の団員
スケート教室



整氷中のリンク
スケート教室



整氷後のリンク
スケート教室



自由滑走の団員他
スケート教室



スケート教室で指導を受ける団員
スケート教室




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:27│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。