2020年08月24日

始業式

今日から大津市立の小学校、中学校は2学期の始業式です。
新型コロナウイルス感染症で臨時休校となったことから夏休み期間が短縮されました。
朝の登校時の見守りでいつもの交差点へ出掛け、その後、中学校のあいさつ運動は民生委員児童委員のみなさんと一緒に行いました。
今日は中学校の前校長先生がお越しになっておられ2年ぶりにお会いできました。

その後役所に向かい、JR瀬田駅前広場の街路樹の剪定時期について担当課に伺うと担当者が外出のため連絡をいただくこととしました。
ムクドリはお陰さまで2年間飛来なく、カラスについては現在対応中、樹木にスズメが多く困っていることから樹木の剪定時期を早めていただけないか相談、剪定時期は年間で決まっており9月中ということです。
生い茂る樹木を寝ぐらとしているスズメを追い払うにはこれしか方法はありませんが、少しでも時期を早めていただけるようにお願い致しました。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:44│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。