2020年06月27日
忌明け
今日は午前10時から近所の方の忌明け法要がつとめられ参列してまいりました。
新型コロナウイルス感染症の広がりで、最近はホールではなく地元では菩提寺で通夜、告別式ともつとめられ地元でいう逮夜も通常は自宅でつとめられますが、菩提寺、本日の忌明けも当然お寺です。
三密を避けるため障子や扉を開けて空調を行い約2時間程度のおつとめでした。
本来であれば、自民党大津支部連絡協議会及び滋賀第一選挙区支部の会議が開催され出席する予定でしたが、忌明けのため欠席させていただきました。
いつもお世話になっているご近所とのお付き合いは大切にしなければなりません。
もちろん私の選挙戦にも皆さんに大変お世話になっており、特に昔ながらの旧家においてはご近所付き合いは重要です。
新型コロナウイルス感染症の広がりで、最近はホールではなく地元では菩提寺で通夜、告別式ともつとめられ地元でいう逮夜も通常は自宅でつとめられますが、菩提寺、本日の忌明けも当然お寺です。
三密を避けるため障子や扉を開けて空調を行い約2時間程度のおつとめでした。
本来であれば、自民党大津支部連絡協議会及び滋賀第一選挙区支部の会議が開催され出席する予定でしたが、忌明けのため欠席させていただきました。
いつもお世話になっているご近所とのお付き合いは大切にしなければなりません。
もちろん私の選挙戦にも皆さんに大変お世話になっており、特に昔ながらの旧家においてはご近所付き合いは重要です。
Posted by こんちゃん。 at 22:41│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。