2020年04月05日

会議

今日は夕方から大津市スポーツ少年団の会議が膳所市民センターで行われ出席してまいりました。
協議事項は
4月8日以降も活動については屋外競技については対策を十分に行い、本部の方針に従って活動していただく、屋内競技については学校開放(体育館)の使用が不可となっていることから引き続き屋外での活動をお願いしていますが、いろんな意見もあり市民体育館などに申し込みをされているところもあるようです。
団長、事務局には文面で本部の方針を伝えていますが、育成会や指導者に方針が行き渡っているかどうか?
再度、文面でのお知らせと各団での問題点についてご意見をお聞きするようにして課題解決に努めてまいります。

8日から新学期となりますが、今後も状況がどのように変化していくかわからないのでその都度方針を決定してまいります。
また令和2年度の事業について協議し、6月末までの事業は中止また延期することに決定しました。

今日は兄弟夫婦に来ていただき、重量物移動の手伝いをしていただきました。このような時は近くに住まいしている兄弟は有り難いものです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:35│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。