2020年01月12日

大津市長選挙

本日、大津市長選挙が告示され、現市長の3期目不出馬を受け、無所属の新人2氏の一騎打ちとなりました。
投開票は19日(日)となります。棄権することなく投票所に足を運んでいただき清き一票を投じていただきますようお願い致します。

大津市議会ミッションロードマップでは、前期から若者の議会への関心と投票率向上の仕組みづくりに取り組み執行部へ提言を行いました。
今期も引き続きこの項目に取り組みます。

午後から市内ホテルで開催された、大津市スポーツ少年団の第6回理事会、第2回団長会議及び指導者協議会運営委員会に出席してまいりました。
理事会では団長会議、指導者協議会運営委員会に向けての打ち合わせを行いました。
団長会議で、今年度の事業報告と令和2年度の事業計画(案)が示されすべて承認されました。

現在、団員数は2,935人で38の単位団で活動しており15種目が行われています。
すべての会議が終了し、懇親会(もちろん会費制)が行われ、団長、指導者、育成会の皆さんの懇親が図られました。
閉会の挨拶を仰せつかり、日々、子供たちの健全育成のためにボランティアで時間を割いていただき有難うございます。
先程の団長会議で来年度に向けての事業が承認されました。
スポーツ少年団は、「子供の、子供による、子供のためのスポーツ少年団」を目指し、すべて子供たちを中心に取り組んでいます。
スポーツ少年団に入団して良かった、楽しかったという思いで卒団してもらえるよう、今年も皆さま宜しくお願いしますと、簡単ですがご挨拶させていただきました。

大津市長選挙


大津市長選挙






同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:47│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。